施術内容

ストレスと姿勢の悪さがあると、筋肉と関節(骨)のバランスがくずれます。
すると、脳がくずれたバランスをとろうとして筋肉に緊張をしいることにより[コリ]を作ってしまいます。
《ストレス解放テクニック》は、そのコリのある筋肉をマッサージするのではなく、身体のバランスをとり戻してストレスを解放し、身体を楽にするテクニックです。

腰痛

腰痛
痛みの元は、首、背中、脚、お腹、腰のケガなどにより身体のバランスを崩した結果で、腰とは限りません。
どの部分が原因なのかを突き止め、バランスを取り戻し、痛みを軽減します。

肩痛

肩痛
原因は四十肩、五十肩、仕事のオーバーワーク、首の神経などです。
原因を見きわめ、本来の姿(ニュートラルな状態)に戻します。

肩こり

肩こり
首まわりの筋肉の緊張、姿勢の乱れが原因です。多くの方が、頭が前方へ出ています。
ストレスをとり、バランスを取り戻して、姿勢を良くします。

背中の痛み

背中の痛み
猫背、あるいは消化器系の疲れが原因です。
姿勢を直して、お腹と脚へアプローチします。

関節痛

関節痛
関節の骨のズレ、関節まわりの筋肉の緊張が原因です。
関節解放テクニックで筋肉の緊張をとり、骨の位置を元に戻します。

頭痛

頭痛
頭と首の筋肉のコリが原因です。
ストレスを解放して改善します。立つ姿勢が悪い人が多いので、姿勢も直します。

脚のむくみ

脚のむくみ
リンパ液がとどこおっているわけですが、骨盤・脚・股関節のバランスのくずれが原因です。
股関節・膝・脚の関節にアプローチします。

ムチウチ

ムチウチ
首痛と同じアプローチをします。
外傷の後遺症なので、時間がかかります。

骨盤矯正

骨盤矯正
立ち方、座り方、姿勢の悪さが原因です。
骨盤の内部の筋肉へアプローチします。

片頭痛・首こり・耳鳴り・めまい

片頭痛・首こり・耳鳴り・めまい
上部頸椎のストレスを解放します。